かとう家の小ばなし

移住、しごと、森のようちえん、田舎暮らし、アウトドア

道後温泉周辺で家族連れにおすすめしたいホテル、道後やや

先日、家族で道後温泉に宿泊した際、以前から行ってみたかった道後を利用しました! おすすめポイント アクセスが良くて、便利(道後温泉から徒歩5分程度、路面電車の駅までも10分弱) ホスピタリティ溢れるサービス(今治タオルの貸し出し、軽飲食の提供な…

【DIY】キャンプ用のミニテーブル(赤脚)を作ってみた!

DIY

ダンナです。 わが家はキャンプなどのとき、こちらのテーブルを使っています。 「カステルメルリーノ 折りたたみハイ&ローキャンパーテーブル」 前々から、これにマッチする小さめのサイドテーブルが欲しいなーと思っていて、webで情報を探し、見つけたのが…

キャンプにおすすめの飯盒(はんごう)をガスコンロとスノーピークの焚火台で試してみた。

最近、飯盒を購入しました。 普段の食事の準備に飯盒を使っている方を本で見かけたり、キャンプでも役立ちそうで、ずっと気になっていたんです。 こちらは、4合炊きです。 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキュー BBQ用 炊飯器 林間丸型ハンゴー 4合…

東京・西国分寺にあるクルミドコーヒーに行ってきた!

上京中、ずっと行ってみたかったクルミドコーヒーに行ってきました! 中央線の西国分寺駅を降り、南口から歩いて5分の距離にあります。 まちづくりの文脈で紹介されることも多いカフェで、ずっと行ってみたかったんです。 詳細は、こちらの本に詳しく書かれ…

別府郊外のおすすめランチ「黒木」、海鮮、地獄そばなど

別府郊外の亀川駅近くにあるお食事処「黒木」。 年末に、別府周りで山口の実家へ帰省した時に立ち寄りました。 どれにしようかな~! まずは、旦那が熱烈に食べたい!と話していた別府名物のとり天。 天つゆに浸していただくのですが、からあげとは違って、…

東京・西荻窪にある本屋Titleに行ってきた!

ずっと行ってみたかった、本屋Titleに行ってきました。 中央線の荻窪駅から歩いて10分とちょっとの場所にあります。 行ってみたかった理由は、元池袋リブロに努めていらっしゃった辻山さんがつくられた新刊の書店だということ。「出版不況だー」と言われてい…

東京・蔵前にあるデイリーズ・マフィンに行ってきた!

もとくらの記事を読んで行ってみたかった、マフィン屋さんに行ってきました! 【蔵前】「デイリーズ・マフィン」町の散策のお供においしい洋菓子はいかが? | 灯台もと暮らし 昨年上京した時にも立ち寄ったのですが、完売していたため、おやつの時間にはすで…

社会は変えられるかもしれないという希望

先日、「選択することを学ぶ」と題して、友人が選挙に関する勉強会を開いてくれました。 講師は座間宮ガレイさん。 メインの勉強会には参加できず、宿泊施設への送迎中や勉強会後のアフタートークでお話しをさせてもらったのですが、その内容がとってもよか…

妊娠・出産と銀歯とわたし

出産にはいろいろある・・・・ と言われるけれど、昨年次女を出産した私にとってのそれは、歯がどんどん悪くなるという体験でした。 妊婦歯科検診で虫歯が見つかり、その数日後、ピザを食べているときに、プラスチックの被せものが割れました。 出産後には、…

実は簡単!皮から手づくりする、絶品中国餃子のつくり方

先日、中国での勤務経験がある友人に、中国餃子の作り方を教えてもらいました。 ざっくりしたレシピはこちら。 生地(餃子だいたい40個分) 小麦粉・強力粉 それぞれ75gずつ 塩 ひとつまみ 水 75〜90ml 具 豚ひき肉 200g ねぎ(白い部分) 1本分 白菜 葉っぱ…

宇和島のお土産におすすめ、キリン堂のわらび餅「宗純餅」

ずっと行ってみたかった、キリン堂さんにわらび餅を買いに行ってきました~。 かわいいキリンのパッケージ。 わらび餅がどっさり! 2人前(500g)のサイズですが、4人で分けてもしっかり食べられそう。 持ち寄りパーティーにもおすすめ。 1つのサイズも大き…

子育てのMOTTAINAI

友人がもうすぐ3歳の娘Mちゃんと一緒に、約1週間ほど遊びにきてくれている。 Mちゃんと遊ぶのがとても楽しくて、この1週間、娘はおそらく保育園に行かないだろう。 そこでふと思い出したのだけれど、先日、別の友人から 「せっかく保育園に入れてるのに、毎…

【広島県】江田島おすすめ海鮮ランチとお豆腐屋さんのスイーツ

研修会に参加するため、広島の江田島まで家族で行ってきました〜。愛媛県西予市から約4時間。ランチなどで立ち寄ったところをまとめました。 海辺の新鮮市場 1Fで食べたいお刺身などを購入して、会計を済ませ、2Fの食堂でご飯を頂くスタイルです。 大人の定…

子育てとは、自分がどんな人間かを知ることかもしれない

身長が伸びて、大きくなることを成長という。 できなかった何かができるようになることも成長という。 そしてもう少し若かったころ、もっと成長したい、いろんな仕事ができるようになりたいと考えていた。 いつしか「成長したい」とは思わなくなり、テレビで…

叶え組のしごと論

さくちゃんの言葉を借りると、私は特にやりたいことがない「叶え組」だと思う。 世界は「夢組」と「叶え組」でできている|桜林 直子(サクちゃん)|note 「森のようちえん」をやってるじゃん!とつっこまれそうだけれど、「こうだったらいいな」と思う世界…

今年というか、これからやりたいこと

2018年の目標を考えていたのだけれど、宣言的に書くのもなんかしっくりこないので、のんびり書いてみたいと思います。 移住してからやりたいことは変わらないのだけれど、言葉にするならば、それは「編集」と「コミュニティ」に関することだと最近やっと分か…

当たり前や常識は人がつくったもの|「社会心理学講義」を読んで

「意志って本当にあるの?」 そう聞かれると驚く人も多いと思います。 だって私たちは、意志が自分たちの行動を決め、社会を変えていくと信じているから。少なくとも私はそう思っていました。 一方、著者は「意志」は社会のしくみの中で生まれてきたものだと…

習慣がつくる暮らし

すっかり冷え込んできて、外遊びをする時にもちょっと身構えてしまう日が増えました。 が・・・、私は森のようちえんの主催者なので、毎週火曜と金曜は必ず外遊びをしています。 寒いのに外遊びをするのって大変だね!と思われるかもしれませんが、正直なと…

和紙の一輪挿しつくりを体験してきました!

先週末、和紙の一輪挿しをつくるワークショップに参加してきました! 和紙を漉ける機会はなかなかないし、母が一輪挿しを探していたこともあり、気になっていたんです。 主催は、りくうさん。 一輪挿しのタイプは2種類あります。 1つは幾何学模様。 もう1つ…

森のようちえんの写真展をしています、とその裏話

「ここで、写真の展示とかできたらいいよねー。」 「いいね~。」 と話していたのが、数ヶ月前。 やっと形になり、西予市市役所1階のロビーで写真展を開催中です(12〜26日まで)。 市役所を訪れるたびに、子ども達の絵画や作品などが展示されているのを見て…

自分のフィルターを育てる

ぐっと冷え込んできました。 先日は、森のようちえんであられが降る日に外へ出かけて、とっても寒かった。 おかげで、真冬に9時間以上猛禽調査をしていた前職での日々を思い出しました。 仕事とはいえ、出現するかどうか分からない鳥を極寒の中待ち続けるの…

理想と現実がかけ離れているとき、どう生きていくか|映画「人生フルーツ」を見てきた

先週末、ずっと見たかった映画「人生フルーツ」を見てきました。 映画『人生フルーツ』公式サイト 私がこの映画を見たかった理由は2つ。 1つは、ジブリの鈴木さんのポッドキャストや、隠居系男子の鳥井さんのブログを読んで面白そうだと思ったから。 鈴木敏…

お母さんになる人生とならない人生、何が違うんでしょうか?

「お母さんになる人生とならない人生、何が違うんでしょうか?」 ドラマ、コウノドリに出てくる助産師の小松さんが、子どもをもつ同僚に尋ねていた。 放送を見てからずっとその答えを考えていて、女性であることに変わりないし、違いはないのかもしれないと…

本当に悪い人っていないのかもしれない|「漫画 君たちはどう生きるか」を読んで

周回遅れ感がありますが、話題になっている漫画 君たちはどう生きるかを読みました。 以前、原著を図書館で借りて読んだのですが、自身の状況が変わるとまた新たな発見がありますね。 物語は、主人公の中学生コペル君と編集者であるおじさんのやりとりを中心…

刈り取る人と育てる人

先日、四国女子会というイベントに招かれてお話をしてきました。 会への参加をきっかけに、女性であることについて改めて考えていたのですが、私が大好きで尊敬する友人には、共通の傾向があるなあと気づきました。 愛が溢れている まず、これ。普通、愛を注…

コミュニティについて考える時に大切なこと

思い立って「コミュニティ」について学んでいます。 ここ数年というか、移住してからますます「場所」「居場所」づくりへの興味関心が高くなってきたからです。 私はどんな場所がつくりたいのか? 地域にあったらいいなーと思う場所ってどんなものだろう? …

世の中はそう簡単には変えられないから

若い頃に学んで良かったと思うことの1つに、「世の中はそう簡単には変わらない」という考えがある。 ありがたいことに、新卒入社した財団法人でこの考えを学ぶことができた。 その財団は、「正しいことを正攻法で実現していくこと」をモットーにしていたので…

道具よりもいれものを

森のようちえんの目的の1つに、「子どもの自主性を尊重し、見守ること」、というものがあります。 最近ますますこの「自主性」、「見守ること」が大切だなあと感じているので、思考の整理もかねてまとめてみたいと思います。 人間にしかできないことって何?…

山口県にある周防大島のジャム屋さん、瀬戸内ジャムズガーデンに行ってきた!

先日、実家の山口に帰省した際、ずーっと行ってみたかった周防大島の「瀬戸内ジャムズガーデン」へ行ってきました! 里山資本主義でも紹介されたお店で、島へUターンされたご夫婦が季節のフルーツを使って、素材の味を活かしたジャムをつくられています。 ジ…

本当は、学校で教えてほしかったこと

先日、マンガ家のおかざき真理さんのインタビューを読みました。 核心をついたやりとりに考えさせられることが多かったので、書きとめておきたいと思います。 やりたいことは「職業」として用意されてない 「大きくなったら、何になりたいの?」 私たちは子…