かとう家の小ばなし

移住、しごと、森のようちえん、田舎暮らし、アウトドア

田舎の子育て事情。保育園とか、遊び場とか。【場所編】

 

娘も早1歳。まだ2歩しか歩けず、基本的な移動はハイハイですが、

活動的になり、1日家で一緒に過ごすことが難しくなってきました・・・。

1日2回程度、ベビーカーに乗せて散歩に連れ出しますが、ある程度

運動させて疲れさせないとお昼寝をしてくれなかったり、しても短かったり。

 

というわけで、娘を外に連れ出す機会が増えました。

今日はわれわれが暮らしている西予市宇和町地区の保育園や遊び場などを

ご紹介します。

 

預けやすい保育園

仕事をしているし、旦那の出張も多いし、息抜きもしたいし、ということで

月に数回、一時保育を利用しています。

 

まだまだ慣れない娘はかなりの確率で号泣しているのですが、

4時間未満であれば750円で預けられるのでとても助かっています。

しかもお弁当をもたせれば、食べさせてくれるんです。

 

えっ!1時間の料金じゃないの?と驚かれるのですが、4時間未満での料金なんです。

市の保育園だからこんなに安いのでしょうか。。

 

f:id:chibo1217:20150929100838j:image

 

友達がいる伊予市も給食ありで900円とかだったりで、近隣自治体はおそらく

これくらいの価格なんだと思います。

 

また、一時保育の枠としては5人/日と決まっているのですが、前日もしくは2日前に

連絡しても断られたことがありません。(たまに兄弟の参観日とかがあって、預けた

い人が集中する時は、いっぱいになってしまうそうです。)8時半〜17時の間であれば

自分の都合のいい時間帯に預けることができるので、とても利用しやすいです。

1ヶ月に14日以内という制限はありますが、最大でも4・5日程度しか預けていないので

日数制限はネックになっていません。

 

1つだけネックなのは、自宅からはちょっと遠いので車が自由に使える日でないと

預けられないことでしょうか。。

 

 乳幼児が遊べる子育て支援センター

一時保育で利用している保育園の隣に、子育て支援センターがあり、

定期的にベビーマッサージや絵本の読み聞かせなどのイベントが開催されています。

今は子どもを一時保育に預ける前後に、1時間程度利用することが多いです。

 

テーブルもあって離乳食を食べたり、ママ同士、お茶をすることもできます。

土日はお休みです。

 

少し年齢が上の子が楽しめる児童館

児童館は、やはり少し年齢が上の子の方が楽しめる環境になりますが、

こちらでもベビーマッサージや音楽遊びなど、赤ちゃんを対象にしたイベントも開催

されています。

 

先日参加した親子ヨガは楽しかった!ヨガをしているお母さんの

近くで子どもを遊ばせておき、少し退屈していたり、ぐずっていると、

児童館の先生たちが面倒を見てくれたりします。

 

広さは支援センターの3倍くらいでしょうか?自由にハイハイしたり、手押し車を

押したりする空間が広くあるので、最近はここで遊ばせることが多いです。

 

f:id:chibo1217:20150929103931j:image

 

娘がお気に入りのボールプール↑↑

 

f:id:chibo1217:20150929103944j:image

 

ここも車が無いと行くのは難しいところだけが難点。1度、歩きで約40分かけて

行きましたが、しんどかったです。

開館時間は9時半から18時までで、火曜日がお休み。

土・日も開いているので、1時間だけ遊ばせに行くということも多いです。

こちらもテーブルがあって離乳食を食べたり、ママ同士、お茶をすることもできます。

 

そして意外に無いのが、公園。大きな運動公園はあるのですが、

さいたまにいた頃にあったような子どもが遊べる小さな公園は近くに

ありません。子どもが数人で一緒に遊んでいる光景を見た事がないのですが、

一体どこで遊んでいるんだろう。。

 

近くに公園がないのは不便な感じもしますが、田んぼや畑はたくさんある。

もう少し上手に歩けるようになったら、児童館や支援センターが近くなくても

家の近所でめいっぱい遊ばせてあげられる環境があるので、あまり不便は

感じていません。

 

自然の中で遊ぶことと、みんなと一緒に遊ぶことを親子ともども無理せず

楽しんでいけるといいなぁと考えています。