かとう家の小ばなし

移住、しごと、森のようちえん、田舎暮らし、アウトドア

【田舎の車事情】 1人1台は必要か?我が家の場合

我が家にあるのは、軽自動車のハコバン1台。

 

協力隊の活動用として貸与された車ですが、西予市ではガソリン代全額と

駐車場代半額を支払うことで、私用でも利用することを許可してくれています。

(自治体により、私用できるかどうかは異なります。)

 
市役所までの距離は2キロちょっとで、自転車通勤可能なんですが、外出が多い旦那は
基本、車で出勤しています。
そのため平日は車が利用できず、私と娘の移動手段は徒歩かバス。
 
今は平日車がなくても、生活にそこまで支障はないのですが、不便だなと感じることもあるのでまずは現状を整理してみました!
 
平日、車がなくてもなんとかなっている現状
 
☆わが家の構成
 
■旦那ー地域おこし協力隊1年目
■嫁 ー在宅でwebの仕事を少しずつ再開
■娘 ー1歳になったばかり♀
 
買い物に困らない
 
歩いて15分のところにスーパー、コンビニ、薬局、TSUTAYAがあります。
そのため、基本的な買い物には困りません。また、週末にまとめて買い物することが多いので、買い物を目的に外出することは少ないです。
 
小児科が近い
 
偶然なのですが、市内に1カ所しかない小児科が同じ町内の徒歩15分の場所にあります。子どもが小さい時は、検診や予防接種で小児科にそこそこ通いますが、徒歩で連れて行けるので助かっています。引っ越す前に調べたわけじゃないんですが、結果的に近くて本当に助かりました。(普通は調べるんだろう・・たぶん)
 
在宅で仕事ができている
 
最近web制作の仕事を再開しましたが、仕事場が家なので通勤の必要がありません。
 
不便なこと
 
子育て支援センター、児童館まで遠いからなかなか行けない
 
娘も1歳になり、活動範囲が広がってきました。そのため、散歩へは出かけるとしても、家の中に1日いる×5日(平日)はなかなか難しくなってきました。
保育園に行ってれば気にする部分ではないかもしれませんが、他の子と遊んだりするのも楽しそうなので、車が使える時は児童館に連れて行ったりしています。
でも、歩きだと片道40分くらいかかって、毎日は行けないし、なかなか行けない。今は、歩いて10分くらいのとこに住んでいるお友達と遊んでもらうことも多いです。
 
子どもを保育園に預けたいときは夫との調整が必要
 
仕事が忙しい時は、一時保育(4時間未満)で娘を保育園に預けているのですが、家から車で10分のところにあり、夫と調整して車を使えるようにしてもらっています。
午前中の出勤と合わせて娘と旦那を送り、お昼に娘を迎えに行って旦那の職場へ寄り、うちまで送ってもらうことも。
もう少し自由に預けることができれば、ラクだなあとは思います。
一時保育に空きがあるだけ、ありがたいのですが・・・。
 
 天気が悪い時の外出が少し大変
 
天気が悪い時に娘が体調を崩すと、ベビーカーは使えないので
8kgちょっとの娘を抱っこして病院へ行きます。娘の体重と往復する距離を考えると
歩きはなかなか厳しい状況になってきました。
 
以上、整理してみましたが、今のところ調整することでなんとかなっています。
雨が降っていても、行き先と時間帯によっては市内を走っている生活交通バスを
利用することで、目的地へ辿りつけており、娘の育児相談で市役所に行く時
とかに利用しています。
 
一方で、上記のバスは基本的に移動が難しいお年寄りの利用を前提に
行き先や運行時間が設定されているため、子育世代の移動の代替手段という
感じではありません。
 
車があると便利なんだけど、今まで車のない暮らしを送ってきたので、
徒歩か公共交通で目的を達成できないかを第一に考えるクセがついているから
なんとかなっている感じです。
 
地方に住むといっても、地方のどのような場所に住むのか?
中心地や生活に必要な場所・通勤場所までの距離によって、車の必要性って
変わってくる思います。
 
私自身が毎日車を使うわけではないので、維持管理費のコストを考えても、
もう少し車が日常的に無い(使えない)状況で工夫してみたいと思います。