かとう家の小ばなし

移住、しごと、森のようちえん、田舎暮らし、アウトドア

【中国料理教室】白キクラゲと棗とクコの実の美肌スープと中国風ゴマ団子

中国で働いていた友人が開催する料理教室へ行ってきました!

今回のメニューは、白キクラゲと棗とクコの実の美肌スープと中国風ゴマ団子。

 

キクラゲのスープは、肺を潤す薬膳スープで、特に乾燥肌に効果があって、造血作用もあるので妊娠中・出産後の栄養補給、妊活、白髪予防にもなるのだそう。

中国風ゴマ団子は揚げないのでヘルシーです。

 

地元の公民館に集まって、6名でわいわい料理しました。

 

白キクラゲと棗とクコの実の美肌スープ

材料(4-5人分)
  • 白キクラゲ 10g(3倍になる)
  • 棗(ナツメ) 7〜10個
  • クコの実 大さじ1〜2
  • 氷砂糖 50g
  • 砂糖  50g
  • 水  6カップ

白キクラゲと氷砂糖を計ります。

f:id:chibo1217:20181210140513j:plain

そこへ乾燥棗(ナツメ)を投入。この大きな棗はチベット産のものだそう。

f:id:chibo1217:20181210140517j:plain

キクラゲが透明になるまでグツグツ煮込みます。

f:id:chibo1217:20181210140541j:plain

 

中国風ゴマ団子

材料(20〜25個程度)
  • 白玉粉  150g
  • 水 120〜150g
  • 黒すりごま 30g
  • 黒練りごま 50g
  • 砂糖    30g
  • はちみつ  大さじ1
  • ラード   大さじ1〜2

白玉粉を計る。 

f:id:chibo1217:20181210140524j:plain

ごま団子の餡に使う黒練りゴマ。チューブからなかなか出なくて大変でした・・・。

f:id:chibo1217:20181210140529j:plain

黒練りゴマ、黒すりゴマ、砂糖。これに、ラードとはちみつを加えて熱し、ひとまとめにします。

f:id:chibo1217:20181210140536j:plain

何がよくなかったのか、私の餡はポソポソしてしまい、うまくまとまりませんでした。

f:id:chibo1217:20181210140547j:plain

先生のは綺麗にまとまっていました。

f:id:chibo1217:20181210140550j:plain

手前が餡の入った団子。奥はまだ餡の入っていない団子。

f:id:chibo1217:20181210140557j:plain

私のチョコチップみたいなごま団子。餡がもっと滑らかだったらつるんと包めたと思うのですが・・・^^;

f:id:chibo1217:20181210140605j:plain

茹でて、表面に浮いてきたら完成。破れて餡が飛び出したりとかはしてないから、まあいいか・・・。

f:id:chibo1217:20181210140610j:plain

完成!!中国風ゴマ団子。

f:id:chibo1217:20181210140614j:plain

白キクラゲと棗とクコの実の美肌スープ。

f:id:chibo1217:20181210140618j:plain

亀のゼリー。コーヒーゼリーみたいな味がしました!1歳5ヶ月の娘がもぐもぐ食べていたのが印象的だった。

f:id:chibo1217:20181210140623j:plain

亀ゼリーはこの中に入っています!

f:id:chibo1217:20181210141314j:plain

Amazonでも、入手できるみたいです。

どれもヘルシーで、優しい味。とても美味しかったー!

f:id:chibo1217:20181210140626j:plain

 何より驚いたのは、次の日、体がめちゃめちゃ軽かったこと。

ここ最近、睡眠時間はちゃんととって、ご飯も栄養あるものを摂っているはずなのに、疲れやすかったり、疲れがなかなかとれない状態が続いていたんですよね。

でも、このスープを食べた翌日はスッキリ!

栄養ドリンクではなく、食べもので体をケアできるのはとてもいいなあと思いました。

また自分でも作ってみたいと思います。