かとう家の小ばなし

移住、しごと、森のようちえん、田舎暮らし、アウトドア

むろとまるごとBBQに参加してきた!【BBQ編】

 

ミニツアーを終えて、会場へ戻ったらいよいよBBQ!と

その前に、各ツアーの発表・紹介をします。

f:id:chibo1217:20150917000424j:plain

参加したツアーで体験したこと、感じたことを自分たちの言葉で

伝えるんです。初めて◯◯しました!みなさん、◯◯ってしらなかったでしょ?

など、参加者の感動とか熱量とかが伝わってきて、あー、次はこのツアーに

行ってみたい!また来たいって思いました。

 

みんなの前に出て各ツアーグループごとに各自一言ずつ発表するのですが、

特に驚いたのは、誰もえー私はいいです!(恥ずかしい)とならなかったこと。

みんな何かしら感じて、伝えたいことがあって、話している姿が印象的でした。

 

発表後はいよいよBBQ!

f:id:chibo1217:20150917003337j:image

 

みんなで外へ出て、いざスタート!

本当にたくさんの食材があるので、どれから頂こうか迷います。

まずは、主催者であるうみ路さんの青のりがトッピングされている焼きそば!

(↑上の写真)青のり・・・、めちゃめちゃ美味しかったです。

香りと風味が、市販のものと全然違う。

 

こちらは、お昼からずーっと焼かれていた猪。

f:id:chibo1217:20150917004056j:plain

 

歯ごたえがあり、味はたんぱく。野生の生きものを頂いている感じでした。

野生の肉ってこんな感じなんだな。

イノシシの燻製(上の肉)もあって、こちらは風味がアップしていてさらに

おいしく感じました!下側の燻製肉はシカになります。個人的にはイノシシの

燻製肉の方がおいしかった~。

 f:id:chibo1217:20150917005134j:image

 

次に、なんとカツオの藁焼きを体験しました!

 

f:id:chibo1217:20150917232826j:plain

まんべんなくあぶるの難しい。。

炎の場所に合わせてカツオを移動させるのがポイントだそうです。

藁焼きの藁を焚いてくれたおじちゃんは、漁協で説明してくれた方。

汗だくになりながら、ありがとうございました!!

 

産地ならではの贅沢なぶつ切りのこの厚さ!

f:id:chibo1217:20150917234156j:image

 薬味と一緒に頂きました〜。

肉厚で美味しい。毎日食べたい。。

 

こちらは、練りものを揚げたちぎり天みたいな感じ。

できたてを頂き、とても美味しかった!練りものって、若干しょっぱい

イメージで頻繁には食べないのですが、全然しょっぱくなくて、素材の

優しい味がして美味しい。

 

f:id:chibo1217:20150917234436j:image

 

こちらは赤牛。

脂っこくなくてヘルシーな感じ。ばくばく頂いちゃいました。 

 

f:id:chibo1217:20150917234549j:plain

 

赤牛を頂きながら、農業生産法人で茄子を製造していて、猟もされている

方とお話しました。関東にいた時から、時折Oisixで野菜や調味料などを購入しているの

ですが、この方は茄子をOisixに出されているそう。

Oisixだったら、いい茄子(もの)食べてるよ。ちゃんとチェックしてるし、

一番いい茄子を出してるから。

 

なるほどー。実は西予に来てから、農産物の流通に興味がわいています。

この方のかぼちゃを食べたい!と思っても、ほとんど市場に出されるから

産地にいる私たちはあるちょっとの時期しか直接買えなかったりとか。

奥が深いです。

 

そしてお酒ももりだくさん!

f:id:chibo1217:20150918111135j:image 

酒屋さんが、いろいろ教えてくれながら頂きます。

私は授乳もあるので控えめに、果物系リキュールのみ頂きました!

特に美味しかったのはみかんのお酒(写真右側のオレンジの瓶)。

無添加みかんジュースのお酒版みたいな味で、ごくごく飲んでしまいそうになる。

みかん本来の甘みが美味しかった〜。

 

続いて、座敷の方にも地域ならではのお料理が並んでいたので、

そちらを頂きに移動しました。

 

f:id:chibo1217:20150918112307j:plain

 

こんなに!!!!

全部は頂けなかったのですが、ご紹介。

彩りが奇麗な茄子のタタキ!

 

 

f:id:chibo1217:20150918113234j:plain

 シーチキンみたいな、魚のほぐし身がのっていて、玉ねぎ&ドレッシングと

ともに頂き、とても美味しかった!たたきっていうネーミングの由来を

聞き忘れたので次回は聞いてみたいです。

 

初めて食べたイタドリの煮付け。

出汁がきいていて美味しい。室戸ではイタドリが沢山とれるので

旬のうちに沢山採取し、塩漬けにして保存する家庭が多いそうです。

f:id:chibo1217:20150918111723j:plain

 

写真がブレていて悲しいですが、カワエビ。

ゆでたら、こんなに真っ赤になるんだ〜。

 

f:id:chibo1217:20150918111753j:plain

 

思わず、立派なサイズをチョイスしてしまう。。

 

f:id:chibo1217:20150918111805j:plain

 おそらく、味付けは塩だけ。

まるごと頂きましたが、美味しかった!

これは採取するのも面白いから採取するツアーとかあったら参加して

みたい。

 

こちらは、見た目も美味しい寒天ゼリー。

f:id:chibo1217:20150918111707j:plain

 

浜辺で見せてもらったテングサがこんなお料理になるんだー。

お食事系の寒天もスイーツ系の寒天もどちらも美味しく

食べやすかったです。

寒天って、粉でしか使ったことがなく、レパートリーも無いので

是非作り方も習いたい!

 

お刺身も新鮮で美味しかった!

 f:id:chibo1217:20150918170957j:image

 

室戸の具材をふんだんにトッピングした石釜?で焼いたピザもすごく

美味しかったのですが、写真を取り忘れたので研究を重ねてつくられた

石釜の写真をどうぞ。

 

f:id:chibo1217:20150918221331j:plain

2段目の石の上に置いて焼きます。

今度石釜をつくってみたいと考えているので、観察して、いろいろ

教えてもらいました!

 

こちらは、安芸にある和菓子屋、濱田屋さんの和菓子が配られている様子。

 

f:id:chibo1217:20150918223412j:plain

 

抹茶大福がとろける感じでとても美味しかった〜。

他にもうみ路さんの青のりが使われたアイスが配られたのですが、

こちらも本当に美味しかった。うみ路の青のりじゃないと出せない味

なんだそう。

 

室戸産のおいしいものを食べて、初めましての人と、地元の人と交流して

非日常的なとっても幸せな夜でした。

 

f:id:chibo1217:20150918225900j:plain