かとう家の小ばなし

移住、しごと、森のようちえん、田舎暮らし、アウトドア

LIFE

夏の普段着にもおすすめなアウトドアウェア

ここ数年、夏になると特にアウトドアウェアしか着ていない。 自営業だから、服装は自由だし、夏の暑さが尋常じゃなく、35℃を超える日も結構あるからという状況もあるし、そもそも自宅にクーラーが無いという理由もある。 パタゴニアのロンパー ダントツに使…

つわりの時、何を食べる?助けられた食べもの、苦手だったもの

先日までつわりで苦しんでいたのですが、やっと長いトンネルを抜けたようで、体調もよくなってきました。 つわりの時に、とても悩むのは食事。 これなら食べられそう!と思って購入しても、帰宅したらもう無理!ってなることもしばしば。自分のことすら分か…

30代で家族と地方へ移住。子育てしながら感じたこと

愛媛県の西予市に移住して4年目になります。 夫婦ともに34歳で7カ月の娘を連れて、移住しました。昨年は次女も生まれ、今は家族4人で暮らしているのですが、生活する中で感じたことを、「移住」という視点からまとめてみました。 移住を検討されている方の参…

【高知県梼原町】隈研吾さん設計の、雲の上の図書館に行ってきた!

高知県梼原町に新しくできた、雲の上の図書館に行ってきました! 建築は、隈研吾さん。梼原町には、隈さんが設計された建築物が6施設もあるそうです。 館内は土足禁止のため、入口で靴をぬぎます。 館内でのルールも分かりやすく掲示されています。 飲食やお…

【DIY】ランニングコストのかからないコンポスト「キエーロ」を作ってみた!

ダンナです。 加藤家のゴミ出し担当として、前々からゴミの減量化を検討していました。そこで目を付けたのがコンポスト。生ごみを分解して土に戻す、というあれです。 庭に畑のスペースがあるので、その一角にコンポストを設置し、そこでなるべく生ごみを処…

妊娠・出産と銀歯とわたし

出産にはいろいろある・・・・ と言われるけれど、昨年次女を出産した私にとってのそれは、歯がどんどん悪くなるという体験でした。 妊婦歯科検診で虫歯が見つかり、その数日後、ピザを食べているときに、プラスチックの被せものが割れました。 出産後には、…

習慣がつくる暮らし

すっかり冷え込んできて、外遊びをする時にもちょっと身構えてしまう日が増えました。 が・・・、私は森のようちえんの主催者なので、毎週火曜と金曜は必ず外遊びをしています。 寒いのに外遊びをするのって大変だね!と思われるかもしれませんが、正直なと…

理想と現実がかけ離れているとき、どう生きていくか|映画「人生フルーツ」を見てきた

先週末、ずっと見たかった映画「人生フルーツ」を見てきました。 映画『人生フルーツ』公式サイト 私がこの映画を見たかった理由は2つ。 1つは、ジブリの鈴木さんのポッドキャストや、隠居系男子の鳥井さんのブログを読んで面白そうだと思ったから。 鈴木敏…

おばあさんが芝刈りに行っても、いいんじゃないか。

最近、桃太郎の話が大好きな娘。 家では、「こんにちは!おじいさんです。」というモノマネをするのがマイブームなようです。 そこで、「おばあさんはどこに行ったん?」と聞くと、「せんたく」と答えました。 なるほど、話をわかってるんだなあと納得してた…

楽しみを自分でつくる・見つける力

旬の恵みとおすそわけ日記

移住とホームシックと星野源

「自分ファースト」な育児

暑い日が続きますが、みなさん元気に過ごされてますでしょうか? わが家は2人目が生まれ、お姉ちゃんは産前産後の保育園に通いはじめて、新しい環境に突入しました。 2人目が生まれる前、 上の子の赤ちゃん返りとかには気をつけて! とにかく上の子のケアが…

めいっぱい生きる。|佐久間裕美子さん著:ピンヒールははかない

ピンヒールははかない (幻冬舎単行本)[Kindle版] posted with ヨメレバ 佐久間裕美子 幻冬舎 2017-06-21 Kindle Amazon[書籍版]

嫁の役割について考える

場所があるってすごいこと

海とパスタとコーヒーと | 愛媛県西予市三瓶町のゲストハウスINDIGO BLUE

「田舎には何もない」の「何も」って何ですか?

哲学と知恵をもって、お金とつき合う|わが家のお金を、整えるを読んで

わが家のお金を、整える (私のカントリー別冊 暮らしのおへそ実用シリーズ) posted with ヨメレバ 主婦と生活社 主婦と生活社 2017-05-30 Amazon Kindle 楽天ブックス お金を稼ぐための術は学校などでも時間をかけて学んでいくのに、そういえば、お金の使い…

新しい移住のかたち、小商いの可能性|「小商い」で自由にくらすを読んで

移住・地方に関する本が、年明けにどどどっと出版されていてずっと気になっていたのですが、最近こちらの本を読み終えました。 「小商い」で自由にくらす (房総いすみのDIYな働き方) posted with ヨメレバ 磯木 淳寛 イカロス出版 2017-01-20

2歳児は、イヤイヤ期じゃなくてぶらぶら期

地域おこしに関わる人や悩める女性に読んで欲しい本|やりたいことがある人は未来食堂に来てください

ビジネス書のたぐいはあまり読まないのですが、以前読んだ本がとてもおもしろかったので、「未来食堂」の店主、小林せかいさんの最新刊を読みました。 やりたいことがある人は未来食堂に来てください 「始める」「続ける」「伝える」の最適解を導く方法 post…

「Only is not Lonely」な子育て

決め方の学び方と外遊びとか

クリエイティブな仕事って地方にないの?

先日、四国が消える?という番組を見ました。 関東に暮らしていた時に、一緒に四国を盛り上げる活動をしていた若い友人が出演するということで、どんな話になるのかなー、みんな元気かなー、と楽しく番組を拝見。 番組中では、地方から若者が流出する理由と…

【母さんの独りごと】たまには生きもの的視点で考えてみる。

2歳児のおもちゃを真剣に選んでみた

先日、母から 「(娘が)ほしがっているアンパンマンのキーボード、お金出すから買ってあげたら?」 というありがたい、申し出が! でも・・・、これ、THEおもちゃって感じで、けっこう場所をとります・・・。 【送料無料】アンパンマン たのしくレッスン! …

移住よりも、転職?移住を考えた時に、1つだけ迷ったこと

今日という日は、明日や次の冬のために生きるだけでいいのかもしれない。|映画:リトルフォレスト夏・秋と冬・春

暮らしの中にある哲学と生き方|松場登美さんの講演会に参加して