かとう家の小ばなし

移住、しごと、森のようちえん、田舎暮らし、アウトドア

赤ちゃんのファーストシューズにおすすめ、アティパスのベビーシューズ

1歳2か月の次女が家の外で歩き回り始め、見守ったり追いかけたりする日々です。

長女が使っていたコンバースのスニーカーをを履かせたいのですが、なかなか履いてくれない・・・・。

そこで、以前から気になっていたソックス感覚で履ける靴を購入してみました。

アティパスのベビーシューズ

f:id:chibo1217:20180829225015j:plain

今回は中古品を購入。それでも比較的きれいです。

f:id:chibo1217:20180829225029j:plain

f:id:chibo1217:20180829225102j:plain

最初のうちは履いても脱いでしまっていたのですが、2日目くらいからは慣れた様子。

外へ行きたい時は、玄関からこのシューズをもって私のところへやってきます。

「履かせてー」と訴えにきます。

この日は、お姉ちゃんとお出かけ。

f:id:chibo1217:20180829202351j:image

f:id:chibo1217:20180829202356j:image

アティパスのベビーシューズは汚れても洗濯できるし、比較的乾きやすい。

友達の子が使っていたのを見て購入したのですが、4歳のお姉ちゃんの時にも使っておけば良かった~と後悔するくらい履かせやすいし、本人も歩きやすそうです。

(お姉ちゃんは、靴を履いて歩くのに1か月以上時間を要した)

 

来月から森のようちえんが再開するのですが、このソックスシューズを履かせていろんな場所を歩き回りたいと思います!

 

 

最近読んでおもしろかった本|2018年4〜8月

 

詳しい感想はnoteの方にまとめて書いているので、これ面白そう!と思ったら、リンクでnoteにとんでもらえるとうれしいです!

ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと

彼ら森の民は、過去を顧みず、未来に思いを馳せることなく、今、ここに集中して生きている。
そんな彼らの姿を通して、学校で勉強することの意味とは何か?、反省しないで生きるとは?など、私たちの暮らしや生き方を揺さぶる問いが、たくさん詰まっている。

 

 

出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと

内容ももちろん面白かったけれど、花田さんの書く文章がすごく好きだ。ご自身のもやもやする感情をとてもていねいに、過不足なく正直に言葉にされているから読んでいてとても心地よかった。

人に本を紹介する活動を通してどんどん前向きになり、自分の生き方とか幸せを再発見していく花田さんの様子から目が離せず、一気読みした本。

 

 

 

モンテレッジォ 小さな村の旅する本屋の物語

私たちは本を気軽に読んでいるけれど、本を売る・広めるということには、歴史を変える力もある。そして、そういった力を持つ人々が恐れらる時代が確かにあった。

本とは何か?本を売る、届ける人たちの暮らしや歴史を紐解く物語。

 

 

 

そして、バトンは渡された

今年一番おもしろかった本かもしれない。
家族にはいろんな形がある。主人公は、4回苗字が変わった高校生の女の子で、今は30代後半の父親と暮らしている。彼女はとても幸せそうで、どの親からも愛されていたし、愛されている。

愛情の形は人によって異なる。そのことに気づいて愛情を受け入れられたら、もっと軽やかに生きられるのかもしれないなあ。

本の中にたくさん出てくるご飯のシーンにも癒されます。

 

 

青い光が見えたから 16歳のフィンランド留学記

義務教育を終えたら、娘には自由に生きて欲しいと考えていて、留学も1つの選択肢では?と考え手にとってみた本。これまで、欧米や中国への留学は聞いたことがあったけど、高校から北欧へ渡るケースは珍しいと思う。

文化の違い、葛藤、悩んだり迷ったりしながらも、彼女なりの答えを見つけていく過程がとてもていねいに書かれていて、追体験しながらとても楽しく読んだ。私もこういった、自分で決める・考える高校教育を受けたかったなあ。

 

 

今年も残り4カ月。まだまだたくさん、気になる本を読んでいきたいと思います。

築50年のビルが複合施設にリニューアル。アメリカヤに行ってきた!@山梨県韮崎市

松本から山梨へ向かう途中、友人おすすめのスポットに立ち寄りました。

場所は山梨県韮崎市にあるアメリカヤという築50年以上のビル。
今年の3月に、9つのテナントブースと広いコミュニティスペースで構成された複合施設として、復活した場所です。

古くて良き部分はそのまま残されていて、リノベーションの参考にしたいところがあちこちにちりばめられていました。

アメリカヤ

f:id:chibo1217:20180825134436j:plain

1Fにはカフェボンシイク、2FはDIYスペース。3Fには、テナントとして個性あふれるお店が入居。

4Fは会社で、5Fは広いコミュニティスペースとして活用されていました。

f:id:chibo1217:20180825134444j:plain

レトロな郵便箱がとてもかわいくて、うちのもこんな感じでペイントしたい。

f:id:chibo1217:20180825135203j:plain

2FのDIYスペース。

f:id:chibo1217:20180826085902j:plain

3Fのテナントの1つ。

f:id:chibo1217:20180826085712j:plain

mountain bookcase 本屋さん。

f:id:chibo1217:20180826091355j:plain

店主さんはちょうどお昼で、ご飯を食べていたにも関わらず、快く招き入れてくれました。

自然や暮らしに関する本が多くて、どれも気になりついつい長居。

f:id:chibo1217:20180825134758j:plain

f:id:chibo1217:20180825135936j:plain

ガチャガチャに群がる子どもたち(笑)

f:id:chibo1217:20180825140148j:plain

5Fのコミュニティスペース。

韮崎の街を一望できるこの部屋は、電車の待ち時間やちょっとした仕事など、誰でも自由に利用できるコミュニティスペースとして開放されていました。予約すれば、イベント会場としても活用できるようです。

f:id:chibo1217:20180826092442j:plain

晴れていたら、目の前に富士山が見えるようなのですが、この日は曇りで見えなくて残念!

古材が使われていて、とても落ち着く空間でした。

f:id:chibo1217:20180826084659j:plain

f:id:chibo1217:20180826084809j:plain

f:id:chibo1217:20180825134430j:plain

お盆でお休みのテナントもあったので、また訪ねたいです。

アメリカヤ

アメリカヤ | 山梨 韮崎中央商店街のカフェ・テナント・コミュニティースペース

0551-45-7291

駐車場は、韮崎駅前の韮崎市民交流センターNICORIを利用すると便利。(4時間まで無料)

移住を検討している方へ、移住先の検討から実際移住して思うことなどのまとめ

移住に関する全体的なお話

30代で家族と地方へ移住。子育てしながら感じたこと - かとう家の小ばなし

移住者だからといって、何者かにならないといけないわけじゃない - かとう家の小ばなし

 

移住先の選び方について

移住先進地へ移住することが必ずしも正解にならない、自分たちにあった場所を選んで暮らすことが大事。 - かとう家の小ばなし

 

移住を決めた時のこと

移住としごと。〜移住を一時的な目的にした私たちの場合〜 - かとう家の小ばなし

移住よりも、転職?移住を考えた時に、1つだけ迷ったこと - かとう家の小ばなし

 

移住と教育・子育てについて

グローバル化と地方移住と子育てについて思うこと - かとう家の小ばなし

 

別の場所に引っ越していった移住者の友達を見送った時のこと

移住者を見送る立場になって思うこと - かとう家の小ばなし

 

移住にかかった引越費用

【地方移住】埼玉から愛媛へ、繁忙期に家族3人の引越しでかかった費用。見積りからおすすめまで。 - かとう家の小ばなし

【岐阜県】多治見市モザイクタイルミュージアムに行ってきた!

松本へ向かう道中、以前から行ってみたかった、モザイクタイルミュージアムに行ってきました。

建築家の藤森照信さんによるデザインです。

f:id:chibo1217:20180818065813j:plain

f:id:chibo1217:20180818065830j:plain

壁面に埋め込まれたいろんな柄のタイルがかわいい。

f:id:chibo1217:20180818065838j:plain

モザイクタイルミュージアムの中へ

扉を通り抜けて建物に入ると、1Fには受付、お土産ショップ、ワークショップスペースが広がっています。

f:id:chibo1217:20180818070006j:plain

4Fまでエレベーターで一気に上がり、展示をじっくり見て回りました。

f:id:chibo1217:20180818070039j:plain

こんなかわいい炊事場がほしい。

f:id:chibo1217:20180818070319j:plain

f:id:chibo1217:20180818070632j:plain

f:id:chibo1217:20180818070530j:plain

昭和レトロを感じさせるテーブル。

f:id:chibo1217:20180818070844j:plain

自然光に当たったタイルも、とてもきれいでした。

f:id:chibo1217:20180818070326j:plain

f:id:chibo1217:20180818070342j:plain

f:id:chibo1217:20180818070518j:plain

3Fには、モザイクタイルの歴史がぎゅっと詰め込まれた展示があります。

f:id:chibo1217:20180818092444j:plain

f:id:chibo1217:20180818092452j:plain

昔懐かしいレトロなタイルが好きな人は、めちゃめちゃテンション上がると思います。

f:id:chibo1217:20180823183216j:plain

f:id:chibo1217:20180818092556j:plain

日本的な色のタイルは、心が落ち着いて、見ていて飽きません。

f:id:chibo1217:20180818092650j:plain

2Fはショールーム。こんなにたくさんの種類の中からタイルを選べるといいなあ。

f:id:chibo1217:20180823182835j:plain

f:id:chibo1217:20180824161049j:plain

f:id:chibo1217:20180824161105j:plain

階段スペースも、外装とすごく合っていてとても心地いい空間でした。

f:id:chibo1217:20180818071228j:plain

タオルハンガーのデコレーションにトライ!

こちらは1Fのワークショップスペース。

f:id:chibo1217:20180818095353j:plain

3歳の娘は、タオルハンガーデコレーションに挑戦しました。

シンプルなタオルハンガーに、タイルをくっつけていきます。

f:id:chibo1217:20180818092851j:plain

 どのタイルにしようかなあ。

f:id:chibo1217:20180818095748j:plain

葉っぱの形をしたタイルもあります。

f:id:chibo1217:20180818095730j:plain

そーっと・・・

f:id:chibo1217:20180818093250j:plain

 f:id:chibo1217:20180818093301j:plain

がんばって、なんとかタオルハンガーが完成!

f:id:chibo1217:20180824161408j:plain

お土産ショップには、タイル詰め放題(500円が)が合って、夢中でタイルを詰めてしまいました。

f:id:chibo1217:20180818095955j:plain

f:id:chibo1217:20180824162403j:plain

溢れそう・・・。

f:id:chibo1217:20180818095946j:plain

こちらは、昭和レトロなタイルです。

f:id:chibo1217:20180818100119j:plain

他にも、ピアスなどタイルを使ったアクセサリーやコースターなど、たくさんの種類のお土産がありました。

f:id:chibo1217:20180824162518j:plain

とても楽しかったので、また近くに行く機会があったら、立ち寄りたいと思います!

f:id:chibo1217:20180818095823j:plain

多治見市モザイクタイルミュージアム

http://www.mosaictile-museum.jp/

開館時間:9時~17時(ご入館は閉館の30分前まで)

休館日:月曜日(休日の場合は翌平日) ※年末年始:12/29~1/3の間は休館

入館料:大人 300円(高校生以下は無料)

長野県松本市にある本屋さん、栞日に行ってきた!

長野県松本市では、ずーっと行ってみたかった本屋さん栞日に行ってきました。

f:id:chibo1217:20180821171734j:plain

店舗のリノベーションを担当された、リビセン東野ご夫妻がつくる空間や姿勢が大好きで、ずっと行ってみたかったんです。(好きすぎて、法人化で企業理念を検討した時には、リビセンの本を読み込んだ)

f:id:chibo1217:20180821172236j:plain

1Fには、いろんな作家さんの雑貨が販売されていました。

f:id:chibo1217:20180822141455j:plain

朝の7時から開いているので、モーニングもいただけます。

f:id:chibo1217:20180821172321j:plain

f:id:chibo1217:20180821172123j:plain

店内のあちこちには、チョークボーイさんのデザインも。

f:id:chibo1217:20180821172140j:plain

f:id:chibo1217:20180821172152j:plain

階段を上がっていくと、

f:id:chibo1217:20180821172221j:plain

2Fには壁一面に本棚が!

f:id:chibo1217:20180821171729j:plain

こんな壁いっぱいの本棚、うちにも欲しい。

f:id:chibo1217:20180821172202j:plain

国内の独立系出版物を中心にセレクトされた本がたくさんあって、わくわくしながら見入ってしまいました。こうした本との出会いは、とても楽しい!

f:id:chibo1217:20180822141431j:plain

f:id:chibo1217:20180822142157j:plain

2Fには展示スペースもあって、山の絵の展示とともに、かわいいTシャツやかばんが並べられていました。

f:id:chibo1217:20180822141612j:plain

mina perhonenの布で補修された座面も可愛かった!

f:id:chibo1217:20180821172431j:plain

これは1Fのお手洗いにあった、おむつ替え用の台。使うときは、手前にパタンと倒して使います。f:id:chibo1217:20180821172338j:plain

ショッピングバッグは、詩人/デザイナーであるウチダゴウさんによるもの。

f:id:chibo1217:20180822142235j:plain

今回は、2冊購入しました。

f:id:chibo1217:20180822142241j:plain

右は、台中の地図。イラストが気に入ってレジにもっていったところ、「台中に行かれるんですか?」って聞かれてはじめて気がついた。

家のどこかにかざろう。いつか行こう。

 

栞日

https://sioribi.jp/

  • TEL:0263-50-5967
  • 営業時間:7:00-20:00
  • 定休日:水曜日+臨時休業
  • 駐車場:5台

妻籠宿から約15分!南木曾蘭(あららぎ)キャンプ場でバンガローに宿泊

今回の旅では、愛媛の東予港から大阪南港までフェリーで渡り、長野県の松本を目指していたのですが、その途中で蘭キャンプ場のバンガローに宿泊しました。

到着したら、早速受付。

f:id:chibo1217:20180821095747j:plain

宿泊したバンガローの小は、本当は2人用なのですが、子どもが小さいからいいよ、とご厚意で貸していただきました。

管理棟で、宿泊費とゴミ袋の代金をお支払いします。

私たちは、バンガロー小の代金3,600円(本来は4,000円だけど、クーポン利用で10%オフになります)とごみ袋代100円の計3,700円でした。

今回私たちが宿泊したのは、第二バンガロー村のバンガロー。他にもケビン、オートキャンプでの宿泊を楽しむことができます。

f:id:chibo1217:20180821095606j:plain

バンガロー小はこんな様子でした。

f:id:chibo1217:20180821095657j:plain

f:id:chibo1217:20180821095945j:plain

f:id:chibo1217:20180821095957j:plain

f:id:chibo1217:20180821095625j:plain

f:id:chibo1217:20180821095631j:plain

 手前のバンガロー中と比較すると、とてもコンパクトなつくりです。

f:id:chibo1217:20180821095707j:plain

 歩いて下ったところに、炊事場があってとても便利。

f:id:chibo1217:20180821095925j:plain

今回は、隣のバンガローにお客さんがいなかったので、車をバンガローの近くに駐車してタープもはれましたが、混み合っていると難しいかもしれません。

 

車で10分あららぎ温泉

キャンプ場から10分の距離にあららぎ温泉があります。

 

f:id:chibo1217:20180821132747j:plain

食事処も併設されているので、お風呂上がりにごはんを食べるのもおすすめです!

f:id:chibo1217:20180821132804j:plain

ヒノキのお風呂を満喫したあとは、広い休憩場所で、ゆったり過ごしました。

f:id:chibo1217:20180821132827j:plain

おすすめの川遊び

近くのバンガローに宿泊していたご家族に、「キャンプ場の下で水遊びできるよ!」と教えてもらったので、行ってみました。

キャンプ場に向かう道中で、右側に見たこの看板が目印です。この下を流れる川で遊べます。
f:id:chibo1217:20180821095639j:plain

透き通っていてとてもきれいな川でした。一番深いところでも、30〜40cmくらい。流れもあまり強くないので、小さな子も比較的安全に遊ぶことができます。

f:id:chibo1217:20180821095856j:plain

ただ・・・、水温が低くて冷たい!3歳と1歳の子供たちも素っ裸になって、水遊びを満喫していました。

f:id:chibo1217:20180821095908j:plain

おすすめのおさんぽコース

キャンプ場の上には南木曽岳の登山口があり、キャンプ場を拠点に登山をされる方もいるそうです。登山は無理なので、登山口まで車で上がって近くの滝(男滝・女滝)を散策しました。 

f:id:chibo1217:20180821132606j:plain

f:id:chibo1217:20180821100406j:plain

参考になれば!

蘭(あららぎ)キャンプ場

http://nagiso-araragi-camp.com/

あららぎ温泉
  • 営業時間:11:00~20:00まで
  • 休館日:毎週火曜日・祝日の場合は翌日
  • 料金:大人(中学生以上)550円、子供(3歳~小学生)300円、幼児(3歳未満)無料

【長野県安曇野市】予約不要でおすすめ!かじかの里キャンプ場でキャンプ。

長野県の松本市近辺に滞在している期間は、かじかの里キャンプ場でキャンプしました。

近辺のキャンプ場は予約必須。さらに、お盆の前後&夏休み期間中で、どこもいっぱいだったのですが、かじかの里は予約不要で助かりました。

しかも、1泊大人100円、小人50円という価格でリーズナブルなのです。

かじかの里キャンプ場詳細

到着したら、まず管理棟で手続きをします。

テントが張れるエリアに近い駐車場は、5台くらい。そのため、多くの人が道沿いに縦列駐車していました。

管理人さんが在中しているのは、8:00~16:00までなので、この時間帯に到着できなかった場合は、翌日朝に手続きすれば大丈夫です。

f:id:chibo1217:20180819081905j:plain

管理等に近いこちらのトイレは洋式でした。

f:id:chibo1217:20180819081858j:plain

かじかを養殖している施設。

f:id:chibo1217:20180819082938j:plain

管理棟から、キャンプエリアへ歩いていく途中に遊具ゾーンがあります。こちらは、キャンプ設営禁止。

f:id:chibo1217:20180819081853j:plain

その奥に、キャンプエリアがあります。

f:id:chibo1217:20180819081911j:plain

8月11・12日と宿泊したのですが、そこまで混みあっていなくて快適でした!

f:id:chibo1217:20180819081923j:plain

炊事場とトイレ。トイレは和式。

f:id:chibo1217:20180819081931j:plain

我々は、炊事場から近い木陰にテントを設営しました。

f:id:chibo1217:20180819081943j:plain

f:id:chibo1217:20180819081946j:plain

キャンプサイトは広く、まだまだ余裕がありました。

f:id:chibo1217:20180819081952j:plain

キャンプ場から見える山もきれいでした!

f:id:chibo1217:20180819082135j:plain

かじかの里に近いおすすめ温泉

お風呂は、下記の2つを利用しました。

しゃくなげの湯は、新しくてかじかの里から近いのが魅力ですが、ファインビュー室山は、景色がとっても良くて、私的にはファインビューの方が好みでした。

参考になれば!

 

しゃくなげの湯

http://syakunagenoyu.info/guide

  • 料金:大人(中学生以上) 500円(市内)700円(市外)
    70歳以上 450円(市内)650円(市外)
    小人(小学生) 300円(市内)400円(市外)
  • 受付時間:9:30~21:30 (最終受付| 20:30)
  • 休館日:営業時間 9:30~21:30 (最終受付| 20:30) 休館日

ファインビュー室山

http://www.fineview.co.jp/spa

  • 料金:大人530円 小人310円(園児は無料)
  • 入浴時間:(4月〜11月) 10:00〜22:00  21:00まで受付
  • 入浴時間:(12月〜3月) 10:00〜21:30  20:30まで受付

かじかの里公園キャンプ場
  • キャンプ場(宿泊):大人100円 小人(中学生まで)50円
  • キャンプ場使用期間 4月から11月
  • ※管理人在中時間・・・午前8時から午後4時(問い合わせ等は正午から午後1時まで)

 

【長野県大桑村】エメラルドブルーの阿寺渓谷と「いなほ」でそばランチ

先週1週間のお休みをもらって、信州・山梨を巡ってきました。

その際、長野県の松本へ向かう途中、通過するならぜひ立ち寄って!、とオススメされていた阿寺渓谷に立寄ってきました。

この時期、阿寺渓谷内はマイカー規制されており、渓谷内を上流へ登って行くためには、シャトルバスに乗る必要があります。最上流部にはキャンプ場があり、キャンプ場を利用する場合は、マイカーで向かえるようです。

マイカー規制は、7/21〜9/30まで。詳しくは下記URL参照↓

http://forespakiso.jp/tour/atera_bus/

 

渓谷の上流部まで行かずとも、入口付近で泳ぐことはできるので、近くの駐車場Aを利用して、入口付近で泳ぐことにしました。

f:id:chibo1217:20180818193906j:plain

川への入口付近には、トイレも完備されています。

f:id:chibo1217:20180818193923j:plain

この日もたくさんの人で賑わっていました。

f:id:chibo1217:20180818193935j:plain

エメラルドグリーンの川

晴れているおかげもあってか、本当にエメラルドグリーン!

f:id:chibo1217:20180818194441j:plain

f:id:chibo1217:20180818194744j:plain

少し上流。

f:id:chibo1217:20180818194748j:plain

そして、父娘出発。

f:id:chibo1217:20180818194828j:plain

水がとても冷たく、唇を紫にさせながらもひたすら泳ぎ続ける娘。2〜3分休んでは、ひたすら泳ぎ続けていました。

f:id:chibo1217:20180818194831j:plain

f:id:chibo1217:20180818194906j:plain

1時間程度滞在し、ご飯を食べに渓谷を後にしました。

近くのいなほでランチ

お昼は、近くのお店「いなほ」でいただきました。

f:id:chibo1217:20180818195128j:plain

大人数の場合は、外のテーブルも良さそう。

f:id:chibo1217:20180818194915j:plain

f:id:chibo1217:20180818195015j:plain

泳ぎ疲れて爆睡。

f:id:chibo1217:20180818195025j:plain

f:id:chibo1217:20180818195029j:plain

ざるそば並盛。

f:id:chibo1217:20180818195038j:plain

かけセットの並盛。

f:id:chibo1217:20180818195059j:plain

おすすめの五平餅を注文!
タレが濃厚だけどしつこくなくてとても美味しかったです。

くるみダレなのかな。別の場所で食べた五平餅とはまた違った味が楽しめました。

 阿寺渓谷

 いなほ
  • 開店時間:10:00〜14:00
  • 定休日:水曜日
  • 連絡先:0264-55-3398

キャンプの洗濯、食器洗いに便利な折りたたみバケツ

長期間のキャンプに行く予定があり、洗濯をどうしようか?としばらく悩んでいました。

コインランドリーを使うのもいいけど、夏だし、小物はさっと洗濯したい!

そう考え、いろいろ調べてみて良さそうだった、折りたたみバケツを買ってみました。

折りたたみバケツでできそうなこと。

  •  キャンプでの食器洗い
  •  洗濯
  •  足湯
  •  水遊び
  •  洗車用バケツ
  •  釣りバケツ
  •  ショッピングバッグ
  •  お風呂(温泉)用バッグ

 

水を入れた状態はこんな感じ。

f:id:chibo1217:20180808142848j:plain

キャンプ場では、こんな感じで洗濯していました。

f:id:chibo1217:20180817154742j:plain

S字フックでひっかけて乾燥させれば、あっという間に乾きます。

f:id:chibo1217:20180808142858j:plain

また、たたむとこんなにコンパクトになります。

f:id:chibo1217:20180809114512j:plain

今回のキャンプでは、上で紹介した使い方のうち、ショッピングバック、お風呂(温泉)用バッグ、食器洗いでも大活躍でした。

 また新たな使い方を発見したら、追記していきたいと思います!